レスリング谷津嘉章が37年ぶりの復帰戦で勝利ならず 義足を外し出場「これが現実」も「気持ちがメラメラと」

 義足を外し、125キロ級準々決勝に出場した谷津嘉章(下)は敗退し敗者復活戦へ(撮影・三好信也)
 義足を外し、125キロ級準々決勝に出場した谷津嘉章(右)は敗退し敗者復活戦へ(撮影・三好信也)
 義足を外し、125キロ級準々決勝に出場した谷津嘉章は敗退し敗者復活戦へ(撮影・三好信也)
3枚

 「レスリング・全日本社会人選手権」(1日、富士見市立市民総合体育館)

 1976年モントリオール五輪代表でプロレスラーの谷津嘉章(66)=日本障がい者レスリング連盟=が男子フリースタイル125キロ級に出場し、準々決勝で釼持洋祐(日本障がい者レスリング連盟)にテクニカルフォール負けした。健常者相手とのレスリングの公式戦としては86年全日本選手権以来、37年ぶりの復帰戦。この日一番の拍手が谷津に注がれた。

 谷津は日大時代の76年モントリオール五輪フリースタイル90キロ級で8位に入り、日本がボイコットした80年モスクワ五輪でも代表だった。その後、新日本プロレスに入団し、全日本プロレス、SWSなどを渡り歩いて多くのタイトルを獲得。総合格闘技にも挑戦した。

 19年4月からDDTに参戦していたが、糖尿病の悪化により同6月25日に右膝から下を切断。その後、東京五輪の聖火ランナーを務め、その練習を行っているうちに復帰を意識するようになり、21年6月にはプロレスで復活を遂げていた。

 レスリングの公式戦では、プロ選手として出場した86年全日本選手権フリースタイル130キロ級で優勝した以来。今年1月の全日本マスターズ選手権でのエキシビションマッチと同様に義足を外して両膝でマットに立つ姿勢をスタンダードに戦ったが、ポイントを奪われ敗れた。

 試合後は「(今回の出場は)障がい者レスリング連盟の啓発もあった。一矢報いて勝ちたかった。これが現実です。それを受け止めて、さらに課題ができたので、健常者から1ポイントでも2ポイントでも取ってやるっていう気持ちがメラメラと沸いてきた」と、振り返った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「さすがに可愛すぎる」阿部詩の雰囲気一変大変身にファン衝撃「腹筋も可愛い」「巻き髪似合いすぎてます」「勝てる気しない」

  2. 「マジか」国際大会から姿消したフィギュア元世界女王の久々姿に騒然 まさかの来日に「来てるの!?」 28歳雰囲気一変のメガネ姿に

  3. 野村忠宏氏 大手術「約4週間の入院生活」→退院報告 杖をついた写真投稿「しばらくは片松葉杖で安全に」

  4. 夜桜満喫の仲良し姉妹にSNS「て!ん!し!」「安定に可愛すぎる」の声 妹をつまむ面白写真も 「最後吹きましたwww」

  5. 「急成長しすぎ!」15歳で五輪出場→18歳になったワリエワの姿に驚がく「驚くほど美しく」「この貴婦人誰かと」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 高田純次 悩み相談にテキトー回答連発「首を360度回したらどうだろう」

  2. えっ!「ごぶごぶ」浜田代役の大物芸人 まさかのスタイル抜群がバレる 細身コーデの藤原紀香と並んで万博→顔サイズも、足の長さも違和感なし

  3. 「私は怖い奥さん」高嶋ちさ子、夫に激怒も“白旗”掲げた夫の必殺技 「締め上げてやる」も→「スゴいなと思った」

  4. 高嶋ちさ子 ダウン症の姉いじめた子に仕返し「放送できるか分かんないですけど」と話す

  5. 「変わるにもほどがある」引退の美女アスリートの最新ショットに衝撃「芸能人のよう」「別人かと」2019年に俳優と結婚

注目トピックス